ダイエット日記

ダイエット日記

一日6リットルは飲み過ぎか?

一日6リットルは飲み過ぎなのか?ほぼ毎日飲み物を6 Lリットルくらい飲んでいる。飲んでるものの中には、甘みたっぷりの飲み物も含まれている。それもなんかあるのかな?飲む量を減らせば体重も減るかもしれない。
ダイエット日記

やっぱり今月も肥満になってしまった

外出自粛を続けているので、飲食物調達以外での外出をしていない。徒歩による運動が全くなくなった。食事は減らしているのだが、プチ肥満状態。数百グラム程度の肥満で、減らないのですよ。今一度、飲食の内容を見直ししなくては。ひたすら記録。
ダイエット日記

ダイエットで、食べなければ痩せる、は極論

人間に関わらず、生きているものは何らかの手段で自分自身の身になるものを取り入れている。動物だったら、食べるという行動がそれだ。食べて居るときは幸せですよね。それはわたしが今まで経験してきたことから、とは言わずもがなです。
ダイエット日記

とりあえず現状維持、あしたには減るか?

昨日は食べる量を減らした。体重は現状維持。へそ周りサイズはダウンできた。ということは多少の脂肪が減少ということと捉えている。11月になってから、飲み物は白湯にしている。身体温めることに意識を向けている。これから寒くなるにつれて、身体動かす機...
ダイエット日記

1キロ増えて、再び肥満へ

原因はわかっています。単に食べ過ぎ。もうじゅうじゅう自分でもわかっていることをしてしまったのですよ。寝ている最中にお腹がなるくらいお腹が空いて、突如起き出してご飯したのです。で、ご飯を書き入れたら即寝るという。もう肥満まっしぐらですよ。きょ...
ダイエット日記

10月期は実は肥満でした

気になっていたことです。実は肥満状態でした。11月になってから、やっと標準状態に戻りました。9月頃から怪しいなとは思っていたのです。暑い頃は汗をかいていたので、なんとか乗り切ったのです。が、涼しくなってからも食習慣がそのまま続き、つい飲みす...
ダイエット日記

飲食したぶんの重量が増える、ダイエットに向けてのヒント

生きていく上で、飲食は欠かせませんね。そして、ダイエットで気になるのも飲食です。かんたんなことですが、飲食の重量が体重の増加分です。食べた重量ぶん体重が増えます。コレは当然ですよね。何を食べたとしても、100グラム食べたら、体重は100グラ...
ダイエット日記

ダイエットの記録は使うもの

きのうほぼ記録のことについては書いていなかったのだ。あとからよみかえしてみて、気がついた。記録については、そのつどつど書いている。が、記録書いてそのままっていうのは無いでしょ。ということについて話はしていなかった。記録は都度都度見返して、な...
ダイエット日記

記録第一だな、と感じる最近のこと

体重が減らない。800グラム減らそうとして、逆に800グラム増えた。きのうは休日だからとちょっと贅沢して、ノンアルビール飲んだ。本数を考えずにどんどんのんだから、さらに300グラム増えた。トータルで2キロといったところか?
ダイエット日記

逆に800グラム増えたので次は1600グラム減らします

意気揚々と、体重が減っているだろうと思っていました。まさか、その逆に増えているともわからずにいて、起きたときにアァァ。食事も減らしていたのに、なんでだろう?と、考えていたのですが、食べてから寝るまでの時間が関係しているかもしれません。お食事...