ダイエットは記録、やっぱり記録!

ダイエット日記
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダイエットに大切なのは、現状の自分自身を知ること。
これは必須だ。

 

まずは体重。
ご自身の現在の体重を知らずして、ダイエットするということは、目隠しされて一本橋を渡るようなもの。
自分がどこに居て、どう進んでいけばわからないだろう。

 

つぎに、メジャーで身体のサイズを知る。
いろいろな箇所必要だが、一つだけを測るとしたら、へそ周りのサイズだ。

 

で、毎日、必要と思えば、朝夕ともに計測。

 

更に突き進めるとしたら、いちにちに飲食している重量を知ることだ。

 

ここまでの記録材料が揃ったら、ダイエットの準備はできたと言える。

わたしはこれでダイエットに望んだ。

スポンサードリンク

 

そして、いま標準体重になっている。

 

見た目は、細いと言われている。
標準なのにな。

 

肥満2から標準体重になったのが約1年で、と言う期間だったのもあるだろう。
急激に痩せこけた。
と言う印象を全員に持たれた。

 

大丈夫ですか?病気していませんか?
と、言う声もたくさん頂いた。

 

それほどに急に痩せたのだ。

 

自分では、痩せることになると、自覚していた。
だから、たくさんの方に言われて嬉しかった。

 

そして、履くパンツのウエストサイズも変わった。
大好きなチノパンは、2回サイズダウンさせた。
買い替えたのだ。

 

今までのチノパンは、ゆるゆる。
ベルトで締め付けてみたものの、ダブってしまう布が、お腹に食い込み痛いのだ。

 

だから、サイズダウンしたものを買い直した。
ほんとはもっとこまめに買い直したかったが、お財布を考えるとそうも行かない。

 

話を戻そう。

 

ダイエットは、常に記録。

 

医療現場だって、記録をもとに医療をすすめる。
カルテ、というものがあるだろう。

 

どういうふうに遷移しているか、観察するためと、過去の事例を見るためだ。

 

いま、標準体重になったのだが、この標準を維持するためにも日々の計測はやっている。
体重が増えると、食事にも気をつける。

 

そういう事ができるようになるには、今の自分を知っている必要があるんだ。

 

ダイエットは「なんとなく」やっていると、まず無理だろう。
これはわたしの経験から言うことだ。

 

わたしはなんとなく、飲食をしていた。
これが、いくらでも食べている。
状態を良しとしていたのだ。

 

結果、わたしは肥満体を維持していたことになっていた。

 

どれだけ食べているか、記憶は曖昧だ。
しかも、自噴の都合の良いように勝手に解釈してしまう。
「これくらいなら大丈夫」
その考えは、どこから来たのだろうか?

 

いつも、根拠のない「大丈夫」を繰り返していた。

 

いまは、全て数値と過去の記録から、「大丈夫」を決めている。

 

あ、いや、記録を見直しているわけではない。
大丈夫な状態を記憶しているのだ。
これは記録に基づく、大丈夫、なのだ。

スポンサードリンク

 

そして、毎日「大好きなスイーツ」を食べることができるのも、記録からだ。

 

今日もスイーツを頂く。
ありがとう、記録に感謝だ。

 





応援ヨロシクです。
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 



Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020
スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました