ダイエットをしていると、どうしても食べるものの話題が出てくる。
これは、「肥満は食べ過ぎ」ということがつながっているからだ。
食べ過ぎとは、食べたぶんが一日の消費量を上回っている。
と、いうことですよね。
消費しきれなかったぶんが、身体のどこかに蓄積さている。
そういうものだと思っています。
肥満になっているということは、この「食べ過ぎ」をしているわけである。
それで、肥満を停止または解消するには、食べ過ぎをやめる、食べる量を減らす。
というのは理解できるだろうか?
肥満を維持する「ほど」食べている。
これなのだ。
これがわかったら、やることはすぐに分かると思う。
そう、食べる量の調節だ。
だが、これは闇雲にやっては、効果がない。
たとえば、「断食」食べないという、その方法。
人間は外部から何かしらのものを摂取してエネルギーに変換して生命を維持している。しなので、食べることは必須なのだ。
断食は、ある意味有効かもしれないが、断食の方法を理解するか、指導者に管理してもらう。のが良いであろう。
そして、断食自体はそう長い期間できるものではない。
もし、気まぐれで食べない時間を長くとっていたとすると、そのうち食べたくなってしまうし、断食を終了させたあとに「断食は終わった。さあ食べよう。」と、かえって過食になる傾向がある。
からだも、飢餓状態にあると感じているから、吸収が過剰になる。
という文献を読んだことがある。
以上のことから、断食はおすすめしない。
実際私自身が、無指導、無計画な断食を体験している。
振り返ってみると、ただ空腹状態に悩まされ、仕事や遊びも手につかず、無駄な時間を過ごした。と思っている。
そして、断食をやめようと決めたあとの過食。これはすごかった。
自分勝手な断食は意味がなかった。
それがわたしの感想だ。
断食の話が長くなった。
わたしは、食事の量を減らすことで肥満体から脱出した。
食事の種類はいつもどおり。
食べたいものを食べている。
減らすと言っても、食事量を半分にとかではない。
はたから見たら、普通に一人前のお食事をしていると見える。
自分自身でも、減らしたとは感じていない。
ちょっとした工夫。
たとえば、いままで「大盛り」にしていたのを「普通盛り」にする。
自炊なら、食材の量を1割減らす。
そんなことだ。
実際には、今自分がどれだけの量を食べているかを知って、その量をちょっとだけ減らすのだ。
これには具体的な方法がある。
計量だ。
食べるぶんの重さを測るのだ。
ただそれだけ。
あ、記録はしますよ。
いつも言っているように、ダイエットは記録が命。
ここではサラッと書くが、体重を毎日測るのは当たり前。
なんでも、見える形で捉えるのだよ。
見た目ではない。
数値だ。
応援ヨロシクです。
コメント