ゆうべは21時に寝ました。
予定通りです。
でも、2時に起きてしまいました。
5時間睡眠です。これって短いですか?
なぜ22時なのかというと、
美容時間と言って、
22時から2時のあいだは寝ていると
代謝が良くなり美容にいいと言われているのです。
だから早く寝るようにしています。
ただ、その前に寝たくなったら
さっさと寝てしまいます。
でも、ここ数日は5時間程度しか眠れないんです。
これって困っています。
必ず昼寝しちゃうんです。2時間くらい。
トータルすると7時間睡眠なので、
時間的には満足なのです。
なのですが、昼間の2時間は貴重なので
できればおきていたい。
夜中に7時間眠ったほうが
もっと気持ちが良いんじゃないかと思います。
世間には短時間睡眠をすすめる書籍があります。
3時間睡眠だとか、4時間睡眠とか。
![]() 3時間熟睡法 [ 大石健一 ] |
![]() 4時間半熟睡法 [ 遠藤拓郎 ] |
読んでないですが、興味はあります。
時間はどうでもいいんです。
熟睡出来て疲れが取れれば。
たまに12時間くらい寝てしまうこともあります。
体が疲れてしまっているのでしょう。
いまはデスクワークですから、
ほとんど運動をしません。
体がつかれることはないですね。
神経がつかれることはありますが。
今朝26日(2:20)の、
体重 71.8kg (前日比:+0.6kg)
体脂肪率 23.6% (前日比:+0.1Pt)
へそ周り 88.4cm (前日比:+0.4cm)
きのうの摂取カロリー 1,688kcal
でした。
5時間睡眠のためなのでしょうか?
体重が増えました。
摂取カロリーは目標摂取カロリーより338kcal多いですが。
おとといの摂取カロリーが多すぎたので、
それの反動でしょうか?
美容時間は眠っているので
まあよいとして、
ほんとに食べ過ぎか?
または体重が減る前のちょっとした体重増加か?
わかりませんね。
[目標]
4月1日までに
「体重を67kg以下にする」
です。
目標まで4.8㎏です。
あした27日はピザパーティーをする予定です。
この日ばかりはカロリーを気にせず食べます。
たぶん体重が増えるでしょう。
きょうはカロリー少なめにして
27日に備えたいと思います。
あ、27日はたくさん食べるってことじゃないですよ。
応援ヨロシクです。


コメント