あんまり関係ないかもしれないが、体脂肪率がいきなり減った。
いつもの体重計なので、壊れたのかとも思った。
ただ、昨日の食事を考えたら、お菓子のみの日だったから、脂肪が使われたのかもしれないとも思える。
体重計のメーカーで調べてみたら、「DXA法(二重X線吸収法)」という方法で測定しているとのこと。
ナンノコッチャ?
スポンサードリンク
と、わからない。
さらには、Web検索すらしなかった。
どうでもいい。
体脂肪率、あしたはどうなるのか、そこに着目したい。
今日はお食事一回のみにした。
水分は6リットルのんだ。
多すぎだと、自分でも思っている。
トイレには頻繁に行っている。
そりゃそうだ。
6リットル分はあしたまでには出ていってくれるだろうから、体重が増えることはないと、そう考えている。
お食事を一回にしたから、おそらく体脂肪も使われるだろう。
と、言うことで、あしたの体脂肪率は全下がるとの予測を勝手にしている。
今朝の脂肪重量はだいぶ減っていた。
とはいえ、ほんの数百グラム減っただけ。
一気に減ることは異常だし、厳しい運動したわけでも、絶食したわけでもない。
次の外出は約2週間後、この日を楽しみにステイホームで、仕事をしている。
仕事はデスクワーク。
ほとんど座っている。
だから、身体を動かして脂肪を消費することはほとんどない。
生活に必要なエネルギーは少ないと考えている。
なので食べる量は極めて少ないのだ。
体脂肪率はメチャクチ気になるが、ダイエットにはあまり関係ないと思う。
気になるのは率よりも重量のほうだ。
脂肪、減らしたいですよね。
スポンサードリンク
応援ヨロシクです。



More from my site
スポンサードリンク
コメント