プチ断食の結果が、いちにち300グラム減ということに

ダイエット日記

きのうはちょうど予定外のことがあったので、プチ断食に挑戦しました。

あさ・ひると、コーヒーのみで過ごし、夕食は普段と同じような食事をしました。

デスクワークなので、多少の空腹はガマンできます。

これが肉体労働だったら、できなかっただろうな。と、思いつつ。

 

きょうは朝食のみコーヒーの予定です。

昼食は妻が用意してくれることに。

プチ断食からの復帰には昼食は柔らかいものがいいと思いつつも、妻にゆだねました。

食べるかどうかはわたしの判断次第です。

 

もしかすると昼食を夕食に持ち越すかも。

果たしてどんなメニューに成るのか、ワクワクです。

 

スポンサードリンク

 

絶対に今年は目標を達成する。

体重59kgになるんだ。

と、自分に言い聞かせ、家族に宣言し、でも家族の協力はない。

あるのはいつもどおりの無計画な食事の支度。

 

その中から、わたし自身が「食べるか、食べないか」を選択する。

きのうは「食べない」生活を選んだ。

きょうの昼食はなんになるんだろう。

 

こづかいで日々の嗜好品を買っている。

でもって、最近食べ物が多いことに気がついた。

てか、食べ物だけを買っている。

 

たばこ・アルコールをいっさいしないし、賭け事もしない。

何が楽しいかって、毎日読書すること、毎日パソコンで記事を書くこと、毎日師匠の声を聴くこと。

読書はネット通販をやめて、個人経営の書店に切り替えた。

少しでも街が潤えばと、思ってのこと。これは師匠の教え。

 

肝心のダイエットは、「食べない」生活を選んだ。

いや、食べるけど、量を減らした。

買い物に行くときのマイバックは一回り小さいものに替えた。

そのマイバックに入るだけ買ったら、その日はもう終わり。

 

ペットボトル2リットルサイズが1本入れば一杯になる。

そんなマイバック。

炭酸水は、1リットルサイズが2本入る。

今まで3本入るマイバックを使っていたから、お金の節約にも成る。

 

そして、買い物に行く頻度を下げた。

家に常備されている麦茶を飲むことに変えた。

これなら小遣いは残る。

今月末に大金を使う予定が入っているので、節約の日々だ。

 

その節約がダイエットに役立っている。

ほとんど食べ物に化していた小遣いがたまっていくのだ。

これが快感。

体重は減るし、小遣いは残る。

 

今まで2ヶ月に一回行っていた散髪は、3週間に一回に変えた。

小遣いの使いみちが変わった。

自分をいかに爽やかにするか、を目標に持つことができた。

自分の見た目に気を使うように成ったのだ。

 

今、ダイエットで気にしていることは、ポッコリお腹をどうにかスリムにしたい。

体重が減っていけばお腹は凹むと考えていたが、それには肥満から脱出するのが一番早いと気がついた。

あとはたるんだ筋肉を適度に使って引き締める。

 

年頭に立てた、「週に一回のウォーキング」は、まだやっていない。

たるんだ筋肉を使ってないことに気づく。

老化は足から。

ともいうので、ウォーキングはやりたい。

 

スポンサードリンク

 

今朝13日(4:10)の、

体重 71.7kg   (前日比:-0.3kg)

体脂肪率 23.4% (前日比:-1.0pt)

へそ周り 91.2cm (前日比:-0.3cm)

摂取カロリー  1,020kcal

でした。

 

プチ断食一日の成果です。

等に目立つのは体脂肪率。

こんなに減るんだと、感心するばかり。

でも、ポイントで見ているから、どれだけ減っているか、わからない。

 

今朝の体脂肪は16.8kg。いま電卓を叩いて計算した。

じゃあきのうは?と、気になる。

ちょっとまってね。

 

きのうの体重は72kgで、体脂肪率は24.4%だった。

体脂肪は17.6kg。

おー、体脂肪減っている。

 

たまには体脂肪の重さを計算してみるのは、いいことかもしれない。

毎日だとあまり変化なさそうでつまらないかもしれないけどね。

 

[目標]

2月1日までに

「体重を69kg以下にする」

です。

 

目標まで2.7㎏です。

 

がんばれ、あと2週間。

3がつは、67kgに挑戦の予定。

そのためには、今月の目標を達成すること。

 





応援ヨロシクです。
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 



スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました